自転車防犯登録

◆防犯登録の手続き

● 自転車を購入・譲受したら、防犯登録をしましょう

 手続きの申請は、原則として、自転車の所有者が行ってください。

〈店頭で購入した場合〉

防犯登録店の看板
自転車防犯登録所

防犯登録業務を行う販売店です。

 新品自転車の場合、購入した防犯登録店であれば、防犯登録ができます。

赤い看板「自転車防犯登録所」を掲げているお店が防犯登録店の目印です。また、最寄りの交番・駐在所並びに警察署内の防犯協会でも、防犯登録ができます。

 中古自転車の場合、防犯登録店ではできませんが、最寄りの交番・駐在所又は警察署内の防犯協会で、防犯登録ができます。

 最寄りの交番・駐在所又は警察署内の防犯協会に行く時は、自転車と共に保証書や領収証などの正当な所有者であることを証明する資料を持参し、防犯登録の手続きを行ってください。

〈通販やインターネットで購入した場合〉

最寄りの交番・駐在所又は警察署内の防犯協会へ、自転車と共に保証書や領収証などの正当な所有者であることを証明する資料を持参し、防犯登録の手続きを行ってください。

〈第三者から譲ってもらった場合〉

 防犯登録している自転車の場合

旧登録者の防犯登録を廃車登録(防犯登録を抹消すること・無料)し、新たに防犯登録(登録料が必要)をすることになります。

最寄りの交番・駐在所又は警察署内の防犯協会へ、自転車と共に旧所有者の自転車譲渡証明書などの正当な所有者であることを証明する資料及び控えの防犯登録カードがあれば持参し、防犯登録の手続きを行ってください。

 防犯登録していない自転車の場合

最寄りの交番・駐在所又は警察署内の防犯協会へ、自転車と共に旧所有者の自転車譲渡証明書などの正当な所有者であることを証明する資料を持参し、防犯登録の手続きを行ってください。

〈登録料〉

福岡県は自転車1台につき600円(非課税)です。
※ 交番・駐在所では釣り銭の準備がありませんので、釣り銭が必要ないようにお願いします。

〈登録の有効期間〉

 福岡県は登録した日(登録年月日)から10年です。
※登録年月日が平成29年3月31日までの場合は7年です。

 有効期間が過ぎた時は、新たに登録をする必要があります。(登録料が必要です。)

〈登録時〉

 所有者の住所・氏名や自転車の特徴等を記載した「防犯登録カード」を作成し、「防犯登録証(シール)」を自転車の車体に貼付して、控えの「防犯登録カード」を差し上げます。

「防犯登録カード」は、自転車を盗まれて被害届を出す時や、自転車を廃車又は人に譲渡するために登録を抹消する時に、必要ですから大切に保管してください。

 

防犯登録証(シール


防犯登録証(ステッカー)

 

申 出 者 用 控 の 防 犯 登 録 カ ー ド
(表) (裏)
登録カード(表) 登録カード(裏)

上の見本をクリックすると、大きい画像を表示します。